top of page
検索

斑尾旅行

  • 執筆者の写真: Life with Lights
    Life with Lights
  • 2017年1月27日
  • 読了時間: 2分

恒例の斑尾(まだらお)旅行。 冬の斑尾も私たちを温かく迎え入れてくれました。

写真とともにご紹介。

ともだちが飯山駅まで迎えにきてくれました。

笑っちゃうぐらいの雪でしたが、マダパウが好きな男性陣は興奮気味。

(斑尾のスキー場のパウダーをマダパウというんですって)

マイナスの世界。

アーリーバードから眺める景色。

薪ストーブのまえでともだちとママさんと女3人でおしゃべり。

大切な人にだけ出すという秘蔵のマグカップでおいしい紅茶を入れてくれた。

愛しい人たち。

外はマイナスの世界なんて想像がつかないぐらい薪ストーブのあるログハウスは温かい。

日差しがデッキに差し込む。

日が出ると屋根につもった 雪がズサーっと落ちて、そのたびにパパさんがブルドーザーで雪をかく。

雪国の男性はみんな働き者ばかり。

夜は大好きな仲間とワインを飲みながら笑い転げる。

バナナボート。

雪の積もったゴルフ場を走ります。

この全員が乗れてない写真で、夕ご飯が食べれないぐらい笑った。

想像しているより5倍楽しかったので、ぜひチャンスがある方はやってほしいです。

翌日はスノーシューという、かんじきみたいな装備を足につけて山道を歩くというアクティビティを。

光が反射してキラキラしている。

凍った湖の上。なんの音もない世界。

景色を独り占め。

うさぎさんが一番乗り。

湖のうえでコーヒーを飲む贅沢。

こんど会える日まで。

また「ただいま~」って帰ってきます。

 
 
 

Comments


© Copyright Life with Lights
bottom of page