top of page

お気に入りのご紹介Vol.2

  • 執筆者の写真: Life with Lights
    Life with Lights
  • 2015年11月28日
  • 読了時間: 1分

前回に続いてご紹介。前回はコチラ→お気に入りのご紹介Vol.1

最近、灯っている空間や体験が価値だなと気づかせてくれるキャンドルによく出会います。心が豊かになりますね。

hazeさんのキャンドル。モダンな和ロウソク。

写真で伝わるでしょうか。和ロウソク独特の凛とした空気感。 ちなみに「ハゼ」さんではなく「ヘイズ」さんです。

こちらもお初、ゆらり本舗さんのお箱に入った和風のキャンドル。 お気に入りの試験管入りのワックスを選んで自分でキャンドルを完成させます。た、楽しい…!

キュンとする灯り。

そしてキャンドルのアクセサリーのご紹介。

スウェーデンのキャンドルホルダーです。 上昇する炎の熱で飾りがくるくる回ります。

イメージはメリーゴーランドのようなイメージだったのですが、想像以上に高速で回転するので疾走感があって面白いです。

ご覧のとおり写真に納まりません。笑

こちらは北海道の日々灯さんで買ったキャンドルホルダー。 恐らく北海道の作家さんが作られたものです。(失念)

「おかえりー。今日はシチューだよー」って言ってくれているようです。^^

ここでご紹介したのは一部。またいつか紹介させてください。

 
 
 

Comentarios


© Copyright Life with Lights
bottom of page