top of page
検索

trip trip trip!

  • 執筆者の写真: Life with Lights
    Life with Lights
  • 2015年11月13日
  • 読了時間: 2分

秋の京都・大阪の旅

10月末まで仕事が忙しく、家の廊下(ぜんぜん長い廊下じゃないんですが!)ですら駆け足するほど忙しい日々が続きましたがようやく夫婦で時間ができたので、慰労も兼ねて紅葉を見に行きました。

今回の旅も「presented by 旦那」

まずは京都嵐山。 ピークは10月20日頃からとのことで少し早かったですが、とても素敵でした。

宝厳院 本堂の大きな窓は1枚の絵画のように美しく、太陽に照らされさわさわゆれる葉っぱと、水が流れる音を聞きながら目を閉じるとすべての毒っけが抜けていくようでした。

ここにある襖絵は愛知の画家の女性が平成になって描かれたというもので、和とも洋とも東洋人とも西洋人ともなんともいえない不思議な絵が見られます。

来年もまたたぶん来ます。

嵐山近くにて

お昼は宝厳院の近くで。

続いて旦那さんの従兄弟家族に会いに大阪へ。

トマトお好み焼きなるものを。大阪の食べ物も大好きです。

今回初めて泊まったホテルは噂に違わず、お部屋も廊下もバーもレストランもすべての家具が芸術品のように美しく、一眼レフを修理に出してしまっていて写真が綺麗に撮れなかったのが旅の中で悔やまれました。涙

エントランス脇の回廊

バー

ショーグンマリー

朝食のパンが今まで滞在したホテルのなかでというか35年間食べたなかで一番美味しかったです。カスタードの入ったこの四角いパン…。(´・ω・`)

午後から梅田へお買いものへ。 大阪は7年ぶりだったのですが、駅がすごく変わっていて驚きました。 おしゃれなビルや人がたくさんで、引きこもりの私は完全におのぼりさん状態でキョロキョロ。

チャージ満タン。クリスマスシーズンに向けて製作頑張ります♪

 
 
 

Comments


© Copyright Life with Lights
bottom of page