Christmas candle
- Life with Lights
- 2014年11月23日
- 読了時間: 2分
クリスマスキャンドル第1弾のご紹介。
大人のクリスマスには蜜蝋のようなしっとりとした素材のキャンドルがよく似合います。

水に浮かべる月のキャンドル

イエローは未精製の蜜蝋でお作りしました。
水に浮かべるキャンドルの魅力は、水面やガラスに映るキャンドルの明かりです。
お好みで花や草を一緒に浮かべても素敵です。

クリスマスカラー(香りつき)
白:レモングラス
赤:イランイラン×ローズゼラニウム
緑:ローズマリー
(すべてエッセンシャルオイル)
もみの木キャンドル


イエローは未精製の蜜蝋、グリーンには精製蜜蝋にフランキンセンスとゼラニウムの香りをほんのりおつけしました。(すべてエッセンシャルオイル)
イエス・キリストが生まれた際に、賢人が贈った贈り物のひとつが「フランキンセンス」の精油だったと言われています。
フランキンセンスとはカンラン科の樹木から分泌される樹脂で、ヒノキに似た深みを帯びた木の香りがします。
当時はとても価値のあるものとして、そして現在に至るまで長く親しまれている歴史のある香りです。
雪が被ったもみの木キャンドル、飾っておくだけでクリスマス気分が盛り上がりますね。
こちらでお買い求めいただけけます。
LWL webstore
Comments