top of page
検索


Jelly floating candle
ジェルワックスでお作りしたグラデーションフローティングキャンドルのご紹介です。 水に浮かべて灯すタイプのキャンドルです。 お月さまとお星さまのとなりにキラキラのラメをすこし散らして明かりを演出しています。 フラワーベースに浮かべて涼しげなインテリアを楽しんでください。...
2015年6月18日


アンティーク風蜜蝋キャンドル
フランスの真鍮アンティーク雑貨をモチーフにしました。 灯してもインテリアとして飾っても◎です。 #candle
2015年6月10日


ほっこり
先日北海道からキャンドルの材料を注文したときのおはなし。 北海道のキャンドル屋さんから使ったことのない素材のワックスを注文しました。 自分がこれまで求めていたものにぴったりの素材だったため、ネットで知ったときには鳥肌が立つほど興奮しました。 もちろん早速注文しまして。...
2015年5月27日


いろいろみしる★べべのサマースクール2015
講師として参加させていただきます。 正直「講師」なんて恐れ多いですが、参加いただいたみなさんとキャンドル作りの楽しい時間を共有できたらと思います。^^ ほかにもこどももおとなも楽しめるスクールが8月1日&2日と企画されています。夏おもいでにぜひご参加ください。...
2015年5月23日


color beeswax taper candle
カラー蜜蝋のテーパーキャンドル販売開始しました。 高さは20cm、約4時間~6時間お楽しみいただけます。 テーブルのお花やテーブルクロスのお色に合わせてキャンドルをお選びください 色:アーティスティックブルー・バイトレット・ターコイズ・イエロー・ホワイト・グラスグリーン・ピ...
2015年5月22日


Antique candle stand
真鍮のアンティークキャンドルスタンドが我が家に仲間入りしました。 どっしりとしているのに女性らしいラインがとても気に入っています。 昔から力強さと繊細さが同居しているもの(ひと)に心惹かれます。 特に心惹かれて止まないのは、男性のバイオリニストとピアニストです。...
2015年5月19日


beeswax taper candle
未精製蜜蝋のテーパーキャンドル販売開始しました。 高さは20cm、約4時間~6時間お楽しみいただけます。 フレンチインテリアによく合うと思います。 こっくりとした黄色が上品 香りはおつけしていません。未精製蜜蝋特有の甘い香りをお楽しみください。...
2015年5月17日


happy mother's aroma soy candle
母の日限定のアロマソイキャンドルの販売を開始しました。 母の日に華やかな香りと優雅な時間をプレゼント、なんて素敵ですね。 香りは優しく優雅に香るローズとレッドカラントをご用意しました。 蓋には母の日限定のメッセージが入ります。...
2015年4月24日


happy mother's day!
今年の母の日には明かりのプレゼントなんていかがですか。 Liife with Lightsでは、ご注文いただいたキャンドルを大切にお箱に入れてリボンラッピングしております。メッセージカードもおつけしておりますのでギフトにご好評いただいております。 ...
2015年4月12日


TIN缶 soycandle
ホワイトデーのお返しにTIN缶ソイキャンドルをご注文いただきました。 デザートキャンドルのほか、ブーゲンビリアやオレンジブロッサムなどさわやかな春らしい香りでお作りしました。 女性のみなさんに喜んでいただけますように…。 #candle
2015年3月5日


桃の節句
桃の節句はワインに合わせてピラーソイキャンドル。 デザートには、ぼんぼり代わりにJapanesque Candle。 春は素敵な出会いや再会が多くてうれしいです。 #candle
2015年3月3日


rose candle
お花をプレゼントするように薔薇の香りのキャンドルをプレゼントにいかがですか。 溶けたロウが垂れるタイプのキャンドルです。 大き目(深め)のろう台やトレイを敷いてお楽しみください。 ラッピングしてお箱に入れてお届けします。 サイズ:横6.5cm×高さ14cm...
2015年2月10日


珈琲門さんバレンタインキャンドル販売
珈琲門さんでバレンタインミニキャンドルを販売させていただきます。 ぜひぜひお手にとってご覧ください。 いつもイベントキャンドルの完成がギリギリとなってしまい、旦那にもみなさんにも完全に乗りおくれてるよ!と指摘いただいています…。...
2015年2月6日


dessert candle
バレンタインデイが近づき、デパートでは特設フロアに珍しいチョコが並び心が躍りますね。 私自身、甘いものの形や香りは大好きなのですが、食べるのが得手ではありません。胸焼けさえしなければ何個でも食べたいのですが…。 そんな普段甘いものを召し上がらない方へオススメなのが「dess...
2015年2月2日


働きごこち研究所のお祭り
先日おともだちの藤野さんがやられている「働きごこち研究所」が主催されたお祭りでキャンドルを灯させていただきました。 働きごこち研究所では、採用コンサルタントをされています。 藤野さんとは旦那さんのつながりで、西尾市の海でパドルボートを楽しんだつながりで知り合いました。...
2015年1月30日


enjoy your valentine's day!
世界的には、男女に限らずお世話になった人へ感謝の気持ちを伝える日が2月14日なんだそうです。 日々忙しくしているとついつい人への感謝が薄れてしまいがちですね。 2月14日は感謝を伝える日。 そして、感謝できる人がいる幸せをわすれないよう再認識する日。ですね。 #candle
2015年1月26日


aroma glass soy candle
新作キャンドルのご紹介です。 スペインリサイクルグラスでお作りしたアロマソイキャンドルです。 香りはバラ・ゼラニウムなどの精油やフレグランスオイルをブレンドし、新緑の萌える春の草原をイメージしました。 贈り物にも喜ばれるよう、ほのかに上品に香ります。...
2015年1月26日


favorite
キャンドルは作ることも好きですがそれ以上に灯すことが好きです。 特にパソコン作業をするときに灯すのが気に入っています。 早朝や夕暮れ時、部屋が薄明るいときに、灯します。 デジタルとアナログが隣り合っている雰囲気がノスタルジックでなんともいえません。...
2015年1月13日


soy candle
新作のご案内。大豆ワックスでお作りしたピラーキャンドルシリーズです。 純粋な大豆ワックスと厳選された植物オイルをブレンドした、100%植物性ワックスでお作りした無着色・無香料のキャンドルです。 ボトムにはワンポイントにシーリングワックスをあしらいました。...
2015年1月10日


A Happy New Year!
新年明けましておめでとうございます。 今年もご愛顧賜りますよう宜しくお願い申し上げます。 #candle
2015年1月6日
bottom of page